ともみゅーじっく音楽発表会2023が行われます→延期になりました

2023年9月17日、サロンコンサート形式で、発表会を行います。

参加の仕方はさまざまです。

A/演奏をする生徒さん

B/演奏はしないけど、客席でみんなを応援してくれる生徒さん

C/ともせんせいと一緒に連弾をする生徒さん

D/片手を一人で弾く生徒さん

E/ピアノを弾く時に、隣に先生がいて安心して弾く生徒さん

F/歌を披露してくれる生徒さん

 

などなど、いろいろなパターンで対応しています。

ともみゅーじっくでは、

❶今やっているテキストの中から1曲披露

❷自分のやりたい曲を、やりたい方法で披露

※でも、人と曲が被らないように、先着順に決めています。

「全部は難しい、でも、この曲が弾きたい!」を叶えます!

今年の発表会も、あと2ヶ月後に迫ってきました。

客席応援の生徒さんは、「見通し」が立てたら、次の年にチャレンジできます。

教室としては、決して無理をしてもらわないことにきを配っています。

1年かかってもいいじゃないですか!そんなの、人生のほんの一瞬ですよ!

集合写真に入るのが難しい子もいます。

でも、クリスマス会や、いろいろな行事を通じて、みんなの中に入って写真に写れるようになった子もいます。

ピアノを弾く、それだけが発表会の意味ではありません。

まずは日々の積み重ね、ピアノの練習においても、生活面においても、そこが肝心です。

学校では、デイサービスではやってくれないことを、

ともみゅーじっくではやっています。

もし、観覧ご希望の方がありましたら、お席に限りはありますが、声をかけてくださいね!

 

私も今年は一人で弾きますよ!お楽しみに!

 

関連記事

  1. 発表会の心配は当日の緊張だけ!

  2. それでも、桜は咲いている

  3. レッスン回数は年間40回です

  4. 2025年4月空き状況のお知らせ

  5. レッスンの時は、「これ」持ってきてね!

  6. 明子さんのピアノ〜被曝ピアノ〜

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。