子どもが必ず笑顔になるピアノ教室

コロナ禍が過ぎ、体験レッスンも増えてまいりました。

特に、この春から「ピアノdeクボタメソッド」のコースを開設したおかげで、2歳・3歳の小さなお友達が、たくさんいらしてくださっています。

時期的に、「人見知り」「恥ずかしがり」という保護者の方からの前情報をいただくのですが、

それははじめの一瞬だけ。

みんな、体験レッスンの日でさえ、「まだ帰りたくない」と言ってくれます。

なぜか?

子どもたちにしてみたら、私はおばあちゃん的な存在なのです。

子どもに接する経験の多さ、自分でいうのもあれですが、子どもを安心させる「やさしさ」、レッスンの「楽しさ」が、

ともみゅーじっくにはあるからだと思っています。

ないたまま、帰る子はいません。

かといって、いけないことは言い聞かせますし、教室を運営していくうえでの約束は、きちんと守っていただいています。

クボタメソッドのコースは、20分レッスンです。

あっという間に終わり、宿題もありません。

体験レッスン、今年は7月までに延長して、「無料キャンペーン」をいたします。

一度、ともせんせいの顔を見に来てみませんか?

喜んで、お待ちしています。

関連記事

  1. 教室GWのお知らせ

  2. 2023年度春の募集について

  3. ピアノを始めるのに電子ピアノじゃダメ?

  4. 3歳のかわいい女の子の体験レッスンをしました

  5. 発達障がいのお子さんのレッスンについて

  6. 合理的配慮について(お困りごとについての配慮)  令和6年・…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。